
【りょうりをしてはいけないなべ】料理は吐き出すし態度はわるいしで、お蔵入りになった鍋。でも「野菜なら茹でてやってもいい」とあくまで強気。給食番長、11匹ねこくらい強気
【キャベツくんとブタヤマさん】展開が脈絡なさすぎて閉口。読みたくないのになんとなく時たま借りてしまう長新太
2021年02月26日 22:09:55更新

RT @raspberry_time7: #田中圭とスーツ2021
#田中圭スーツ祭
#田中圭
足長すぎーーー!!
逮捕ーーー!!
ムロツヨシ&古田新太「Iターン」現場に独占潜入!“冷酷な極道”田中圭もオフでは甘い笑顔 https://t.co/77iyS5r7UY…
2021年02月26日 21:40:00更新

RT @raspberry_time7: #田中圭とスーツ2021
#田中圭スーツ祭
#田中圭
足長すぎーーー!!
逮捕ーーー!!
ムロツヨシ&古田新太「Iターン」現場に独占潜入!“冷酷な極道”田中圭もオフでは甘い笑顔 https://t.co/77iyS5r7UY…
2021年02月26日 21:31:32更新

RT @raspberry_time7: #田中圭とスーツ2021
#田中圭スーツ祭
#田中圭
足長すぎーーー!!
逮捕ーーー!!
ムロツヨシ&古田新太「Iターン」現場に独占潜入!“冷酷な極道”田中圭もオフでは甘い笑顔 https://t.co/77iyS5r7UY…
2021年02月26日 21:24:22更新

#田中圭とスーツ2021
#田中圭スーツ祭
#田中圭
足長すぎーーー!!
逮捕ーーー!!
ムロツヨシ&古田新太「Iターン」現場に独占潜入!“冷酷な極道”田中圭もオフでは甘い笑顔… https://t.co/4vw86ylp7e
2021年02月26日 21:18:06更新

@beer_smoke_lv ぶたのたね今日呼んでかなりウケたよ!
キャベツくんは長新太!
スズキコージ!メモっとこ!
いいからは置いてなかったんよね_(:3」∠)_
読み聞かせすげー!
お母さんに教えてもらいたい!
読み聞かせめちゃくちゃ楽しいのよねー。
2021年02月26日 21:09:38更新

@takiko0407 さわやかなタイトルですがかなりイッちゃってる内容です。
長新太さんのは大体そうだけど、これはかなりしびれました!オススメです😂
2021年02月26日 14:12:56更新

@takiko0407 ちゃんと気づくなんてすごい!
私の大好きな長新太本は『そよそよとかぜがふいている』です。
もし未読でしたら図書館で探してみてください😁
2021年02月26日 14:08:06更新

@takiko0407 かわいらし☺
長新太さんの絵本大好きです~♥
2021年02月26日 14:00:31更新

RT @EhonNerumae: 「ゴリラのビックリばこ」
長新太/絵本館
いたずら大好きなゴリラがビックリ箱を作ったよ。ボタンを押すと…
長さんの文章の語尾が好き。
です・ます調の中に「なのよ」とか突然乱入するの。なんだか優しい感じがします。
https://t.co/…
2021年02月26日 09:08:34更新

「ゴリラのビックリばこ」
長新太/絵本館
いたずら大好きなゴリラがビックリ箱を作ったよ。ボタンを押すと…
長さんの文章の語尾が好き。
です・ます調の中に「なのよ」とか突然乱入するの。なんだか優しい感じがします。
https://t.co/ImApRDxos6
2021年02月26日 08:33:37更新

大学の時、児童文学概論取ってたけど、先生の「目指せブラックな子育て!長新太コーナー!」の時間が大好きだったので私はブラックなのかもなー。
でも長新太の本、読み聞かせの時、子供とゲラゲラ笑えるのって楽しい。
2021年02月26日 08:32:31更新

小さい頃に読んでハマって探し続けていた絵本が見つかった。タイトルも作家名も覚えてなかったからストーリーだけで検索した末にやっとだ。絵は長新太か和田誠だと思い込んでたのが躓きだったのだ。ひとの記憶力などあてにならないもんだ。(しかし… https://t.co/jCRPw3qumf
2021年02月26日 08:21:38更新

『ぼくのくれよん』
おはなし・え=長新太
講談社
「これはくれよんです」で始まり次のページで猫が乗るほど大きなぞうのくれよんだと分かります。「ナンセンスの神様」と言われた作者のダイナミックな絵と予想外の遊び心がとても愉快、楽しい… https://t.co/VQAHUAlxQB
2021年02月26日 02:59:05更新

RT @garriesdaughter: 【ゲナポッポ (MOEのえほん)/クリハラタカシ】私の好きな長新太さん風の作品かと読んでみたら、当たり前だけれど全然違った。ナンセンスの一歩手前という印象。ナンセンス絵本に抵抗のある人でも、これ… → https://t.co/XEGD…
2021年02月25日 13:14:48更新

RT @garriesdaughter: 【ゲナポッポ (MOEのえほん)/クリハラタカシ】私の好きな長新太さん風の作品かと読んでみたら、当たり前だけれど全然違った。ナンセンスの一歩手前という印象。ナンセンス絵本に抵抗のある人でも、これ… → https://t.co/XEGD…
2021年02月25日 12:04:36更新

長新太と芥川龍之介とSteely Danを摂取するとケラチンになります
2021年02月25日 11:26:12更新

@musicchocolate4 @YouTube こ、こ、怖すぎます~~😭
長新太さんの絵本を思い出しました…😅 https://t.co/lmSmvHix9g
2021年02月25日 10:45:12更新

No.83 次の絵本と、その作者の正しい組み合わせを選びなさい⇒ちへいせんのみえるところ―長新太、100万回生きたねこ―佐野洋子、あるき太郎―武井武雄
2021年02月25日 02:58:53更新

【ゲナポッポ (MOEのえほん)/クリハラタカシ】私の好きな長新太さん風の作品かと読んでみたら、当たり前だけれど全然違った。ナンセンスの一歩手前という印象。ナンセンス絵本に抵抗のある人でも、これ… → https://t.co/XEGDqkSu3a #bookmeter
2021年02月24日 23:11:44更新

【ありがとう へんてこライオン (おひさまのほん)/長 新太】長新太氏による作画とストーリーが秀逸。その名の通り、話はとにかく「へんてこ」。異質なもの、奇想天外な発想を受け入れ、感謝するというと… → https://t.co/4wC72RFDOs #bookmeter
2021年02月24日 23:00:48更新

.
野田地図「キル 1997」のパンフレット、販売中です!
堤真一、深津絵里、辻萬長、古田新太、野田秀樹、西牟田恵、猫背椿、手塚とおるさん。[24]
https://t.co/xRlEiptDv6
#野田地図 #堤真一… https://t.co/TSOCMhxmJQ
2021年02月24日 15:28:29更新

古川緑波『ロッパの悲食記』ちくま文庫。食に対する執念がすごすぎて、戦中の窮状が書かれているのに、つい笑ってしまう。装画は長新太。
「四時頃迄に、校庭へ、あんころ餅を届けるという、藤田氏よりの伝言あり。三時頃より、心ときめき、腹し… https://t.co/rIx4ULmFjE
2021年02月24日 12:39:36更新

RT @kotonoha_books: おはようございます。今日はおならの絵本を2冊。https://t.co/kpKnLasMvX嵐山光三郎/安西水丸「ぷーぷーぷー おならとともだちになる本」、長新太「おなら」です💣💨 https://t.co/J6YAQ2geAU
2021年02月24日 10:30:28更新

@Tracheomalacia 長新太さんの本おすすめです!
へんてこらいおんとか
2021年02月24日 09:24:52更新

おはようございます。今日はおならの絵本を2冊。https://t.co/kpKnLasMvX嵐山光三郎/安西水丸「ぷーぷーぷー おならとともだちになる本」、長新太「おなら」です💣💨 https://t.co/J6YAQ2geAU
2021年02月24日 09:14:14更新

北朝鮮の違法操業漁船に海上保安庁の船がピューと放水してる映像が、長新太の絵本みたいで笑ってしまった
2021年02月23日 23:49:59更新

わたし子どものころから和田誠さんの絵が大好きで、ぼくは王さまの挿絵をされていて(長新太さんのおしゃべりな卵焼きの絵も大好きですが)、奥付にさらりと描いてた王さまの絵が載っているのを見て衝撃を受けて、こんなふうに絵が描ける大人になり… https://t.co/QBP1dLjRhv
2021年02月23日 10:54:40更新

ネコエッセイならやはり長田弘『ねこに未来はない』かな。晶文社、挿絵は長新太。
2021年02月22日 22:24:29更新

おしゃべり好きな5歳娘。
保育園で見た絵本や紙芝居の話をよくしてくれます。
今日は長新太さんの「おしゃべりなたまごやき」の話をしてくれて、私も子どもの頃読んだから嬉しくなっちゃった😊
2021年02月22日 21:59:53更新

RT @chicsalesix: シークセール #猫の日 本紹介
【 #ごろごろにゃーん 】 #長新太 (著)
大勢の猫が飛行機(?)に乗り込み「ごろごろにゃーん」これぞ長新太!思いもよらない展開に、ページをめぐるのが本当に楽しい絵本で子供たちも大好き🐈🐈⬛
https:/…
2021年02月22日 21:43:15更新

シークセール #猫の日 本紹介
【 #ごろごろにゃーん 】 #長新太 (著)
大勢の猫が飛行機(?)に乗り込み「ごろごろにゃーん」これぞ長新太!思いもよらない展開に、ページをめぐるのが本当に楽しい絵本で子供たちも大好き🐈🐈⬛… https://t.co/xdvBTe9tHn
2021年02月22日 21:18:41更新

RT @komineshoten: #こみねこ書店
『ネコだまミイちゃん』
筒井敬介/作 長新太、ささめやゆき/絵
ネコのたましい=ネコだまのミイちゃんが、ちょっかいをかけてきたネコの体内に入って大暴れする表題作など、ユーモアあふれる物語を6編収録した短編集。
個性的な動物…
2021年02月22日 20:04:11更新

なんという不運でしょう!」
最初のチイ、二番目のチイ、クマ、ジジ。
「行方不明になったねこは、いったいどこに消えてしまうのでしょう?」
〈「ねこに未来はない」かも知れぬ。だが、ねこの物語には、未来が、まだしも残されている。……… https://t.co/2TsVuH68j3
2021年02月22日 18:00:19更新

#こみねこ書店
『ネコだまミイちゃん』
筒井敬介/作 長新太、ささめやゆき/絵
ネコのたましい=ネコだまのミイちゃんが、ちょっかいをかけてきたネコの体内に入って大暴れする表題作など、ユーモアあふれる物語を6編収録した短編集。… https://t.co/0gveGXSnom
2021年02月22日 17:00:00更新

@harutamano にゃーん
ごろごろにゃーんฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)
『ごろごろにゃーん』
長 新太
https://t.co/1lhuUzXHZ5
2021年02月22日 11:34:45更新

ギフトカードで絵本を7冊買った。これで2、3年は要らないねと、夫に言われたけど正直全然足りない。
しかも大本命の「ころころにゃーん/長新太」がなくてがっかり😞
絵本コーナーに住みたい。
あれもこれも大好きすぎてパラダイスだった。ねないこだれだの靴下買っちゃった。
2021年02月21日 22:28:41更新

RT @yoshidacider: 0歳から2歳の今までずっと「にゃんにゃん」以外ありえなかったみかこの絵本事情に「みたらみられた」が仲間入り 趣味いいね 長新太も読んでほしいな https://t.co/Q5Z0xyx7pB
2021年02月21日 17:52:30更新

【絵本の豆知識】東京は神保町にあるブックハウスには、『へんてこライオン』(著者:長 新太)の動く絵本がある。
2021年02月21日 11:04:23更新

RT @yoshidacider: 0歳から2歳の今までずっと「にゃんにゃん」以外ありえなかったみかこの絵本事情に「みたらみられた」が仲間入り 趣味いいね 長新太も読んでほしいな https://t.co/Q5Z0xyx7pB
2021年02月21日 10:49:14更新

@chibican88 そんな時には
長新太/作「へんてこらいおん」を
読みましょう
2021年02月21日 09:21:39更新

「にゅーっするするする」長新太https://t.co/RMaPfwQOsF https://t.co/mRIN0FtloU
2021年02月21日 00:19:14更新

1.長新太の作品
「キャベツくん」他、ナンセンス絵本、児童書の大家。この人の作品はおちびの時からめちゃくちゃたくさん読んだ。ファンレターを送ったらサイン入り絵本をいただいたのは今でも宝物。卒論で絵本について書いたのも彼のおかげ。笑いが好きなのはこの作品のおかげかも。
2021年02月20日 15:27:41更新

盗み聞き対談。結構長さもあっておもしろかったので
続けて、阿部サダヲ×古田新太の回も聴き始める
2021年02月20日 13:48:56更新

RT @yoshidacider: 0歳から2歳の今までずっと「にゃんにゃん」以外ありえなかったみかこの絵本事情に「みたらみられた」が仲間入り 趣味いいね 長新太も読んでほしいな https://t.co/Q5Z0xyx7pB
2021年02月20日 10:34:53更新

五味太郎と長新太とせなけいこは好きな3代絵本作家やけど娘おらんかったら出会ってへんかったやろなー感謝。
2021年02月20日 08:56:25更新

No.266 次の絵本と、その作者の正しい組み合わせを選びなさい⇒あるき太郎―武井武雄 、100万回生きたねこ―佐野洋子 、ちへいせんのみえるところ―長新太
2021年02月20日 07:23:08更新

【水の絵本】詩人長田弘の作。絵は荒井良二。水をめぐる言葉たちが引き締まった文体をなし絵を彩る。次男からは早く終われコール。ページにつき3回ずつ大きな声で
【サラダでげんき】病気のお母さんを元気づけようとサラダをつくるりっちゃん。荒井良二はやたらと黄色。長新太はやたらとピンク
2021年02月19日 22:18:53更新

RT @rurururecords: 今日も幼稚園バス、ギリだったんだよね。行くよー!っていっても来ないから何してるかと思ったら…
長新太さんのベタベタブンブンおおさわぎ(ポニー•ブックス)岩崎書店
を読んでて、朝から。
時計見てから絵本読もうねってなった。 https://t…
2021年02月19日 13:17:43更新